本文へスキップ

CSスペシャリスト検定はCSを理論的に体系化し、CS理論とCS実践技術の修得度を測定できる 日本で唯一の民間資格検定です。

TEL. 03-6411-2184

kentei@cs-kentei.jp

第32回 CSマネジメントセミナー  9月11日(オンライン)15:00〜16:30CS

テーマ
営業・対面接客・電話・コールの『ダイレクト』が変わる!
オンライン化のCS実現はこう設計する


<講座の概要>
オンライン化に慣れはじめた「お客様」は、サービスに求める「ニーズ」を変化させはじめている。
健康的な笑顔を求めていたファーストフードのカウンターでは、笑顔よりも「接点レス」が求められている。
企業は接客レスの仕組みを次々 と導入する。百貨店はオンライン接客に挑むがコスト増に苦しむ。
飛び込み営業ができなくなった営業部隊は、テレアポに邁進する。保険、証券、銀行などの金融系営業は個別開催のZOOM活用セミナーに精を出す。
コールセンターは、コロ ナに疲れたお客様とニューノーマルを模索する・・・・。
間違いなく、ダイレクトな顧客接点が変わりはじめている。

本講座では、オンライン越しの「顧客接点」、電話越しの「顧客接点」において、お客様の期待ポイントがどのように変化しつつあるのかを予測し、対応方法を考える。

<カリキュラム>
  1. モス、ユニクロが進める「接客レス」のCSを分析する
      接客レスの満足点とリピートの関係性を紐解く
  2. 百貨店・金融業界のオンライン営業・接客の「新たなCSポイント」とは
      営業がいつのまにかTVショッピングに見えてしまう怖さを知る
  3. テレコミュニケーションの現場が感じる「複雑な顧客ニーズ」を考える
      商品・サービスの選択に「多様で複雑なコロナと向き合う生活感」が絡み合う
        ※メルマガ会員のご登録は、こちらから
【セミナーに関するご案内】
1.開催日    令和2年9月11日(金) オンラインセミナー
2.時 間     15:00〜16:30
3.料 金     メルマガ会員 無料   一般 3,300円(税込)
4.受講準備   お申し込みが完了しましたら、次の手順で準備をお進め願います。             受講申し込み完了  
             ↓    
        ご視聴なさるPC・スマホにzoomのダウンロード
              ↓       
 開催日前日に事務局からURLのご送付
  メルマガ会員登録はこちらから
    お申し込みはこちらから