本文へスキップ

CSスペシャリスト検定はCSを理論的に体系化し、CS理論とCS実践技術の修得度を測定できる 日本で唯一の民間資格検定です。

TEL. 03-6411-2184

kentei@cs-kentei.jp

NEW RELEASE 一覧 & FAQ

ニュースリリーズ

サポート情報(FAQ)

受検者の方へ 

Q:「一般社団法人CSスペシャリスト検定協会」とはどのような組織ですか?

A:当ホームページの右上にございます、「初めて受検される方へ」をご覧ください。

Q:「CSスペシャリスト検定」とは何ですか?

A:CSスペシャリスト検定は、あなたの顧客対応・顧客満足が日本標準のレベルで理解・実践できているかを評価するものです。

Q:「CS」は何の略ですか?

A:「Customer Satisfaction」を略したもので、「顧客満足」を意味しています。

Q:対象者はどのような職種の人ですか?

A:職種に対する対象はございません。
  エンドユーザー以外を「お客様」としている方にも、多くご受検いただいております。


受検について(申し込み前)

Q:申し込み方法を教えてください

A:ご希望のレベルの詳細ページからお申し込みいただけます。

Q:社内評価基準のひとつとして、検定の導入を考えています。資料を送ってもらえますか?

A:Eメール、または郵送にて資料をお送りいたします。
  お手数ではございますが、ご希望の方法をCSスペシャリスト検定協会にお知らせください。

Q:家(職場)にはネット環境がありません。受検するにはどうしたらよいですか?

A:環境が整っている場所であれば、ご自宅以外からもWEB検定をご受検いただくことができます。
  動作環境は事前にご確認ください。

Q:受検料を支払ったあと、領収書をもらうことはできますか?

A:はい。事前にご要望をいただければ、テキスト発送時または、郵送にてお渡しいたします。

Q:直前セミナーを受講すれば、WEB検定はいつでも受検できますか?

A:直前セミナーの約2週間後から試験開始です。アクセス期間内は定められていますが、期間内であればご都合のよい時にご受検いただけます。

Q:WEB検定を受けるにあたり、動作環境の注意点はありますか?

A:事前にHP内にあるhttp://www.cs-kentei.jp/check.htmlのページにて動作環境をご確認ください。また、試験前にメールでお知らせする受験専用ページのログイン画面でもご確認いただけます。

Q:実技試験の日程は自由に設定できますか?

A:3日間の実技試験実施日を設けております。メールにて事務局とご相談ください。
  そちらよりご都合にあった日にち・時間帯をお選びください。


受検について(申し込み後)

Q:申し込みを済ませたのですが、個別評価シートを追加して申し込みたい場合はどうしたらよいですか?

A:CSスペシャリスト検定協会までお問い合わせください。

Q:ホームページで探しましたが、WEB検定を行うためのログイン画面が見当たりません。
  どこにあるのですか?

A:WEB検定期間前に、別途URLをお送りいたします。到着までお待ちください。

Q:WEB検定中にパソコンがフリーズをしてしまった場合、どうしたらよいですか?

A:検定協会までお問い合わせください。

Q:実技試験で設定にない質問をした場合、その質問に対する回答をしてもらえますか?

A:お客様役は事前に決められたスクリプトどおりにしか会話をいたしません。